会社ロゴ

株式会社HashPalette

ダブルクオテーション

リソース不足が解消され、海外展開を見据えたあらゆるデザインの制作がワンストップで完結

クライアント画像

プロダクトデザイナー

今野匡太さん

Webデザイン専門学校を卒業後、制作会社や大手グループ会社でデザイナーとして勤務。その後スタートアップ数社を渡り歩き、2022年4月より株式会社HashPaletteに1人目のデザイナーとして参画。NFTマーケットプレイス『PLT Place』のプロダクトデザインを手掛ける。

クライアント画像

【課題・目的】

  • 社内にプロダクトデザイナーが自分しかおらず、今後のグロースを見据えると手一杯だった
  • 現行のデザインを海外でも通用するものにアップデートしたかった

【導入の決め手】

  • mixer在籍デザイナーのハイオクリティな実績
  • 言語面も含む、グローバルなデザインに関する知見
  • ディレクターやデザイナーのWeb3に関する知識

【結果・効果】

  • ストレスのないコミュニケーション
  • 期待を超えるデザインクオリティ
  • UI/UXのデザインだけでなくWebデザインやイラストの制作も完結

海外展開を見据えたデザインの導入など、やるべきことは多くあったが手が足りていなかった

             mixerのご利用前に感じられていた課題について教えてください

当時、社内にデザイナーが私1人しかおらず、やるべきことが多数ある状況の中でデザイナーの手が不足していたというのが最も大きな課題でした。 mixerさんを利用する以前は、正社員や業務委託にてデザイナーさんを採用するべく色々な方にお声がけし、面談させていただきました。しかし、UI/UXの高いデザインスキルを持ち、うちのカルチャーにもフィットしそうな方を見つけることがなかなかできずにいました。

             “やるべきこと”とは具体的にどういったものでしたか?

主にPLT Place(HashPaletteの運営するNFTマーケットプレイス)の機能開発やデザインの改善です。リリースまでかなりスピードを求められる状況が続き、私1人で突貫的に制作した部分が少なからずあり、デザインのコンセプト設計やトンマナ、UIの細かなブラッシュアップがあまりできていない状況があり、今後の海外への展開も見越してOpenSeaやMagic Edenといった競合のNFTマーケットプレイスにも引けを取らないモダンなデザインにアップデートしていきたいと考えていました。

また、英語などの多言語対応に関しても実際にどう進めていくか検討する必要もありました。

NFTマーケットプレイス『PLT Place』

             どのような経緯でmixerを知り、お問い合わせいただきましたか?

社内のメンバーがSlackで、mixerさんのPR記事を共有してくれたのがきっかけでした。 「ハイレベルな海外デザイナーに簡単に依頼できる」というキャッチコピーが、現在抱えているデザイナーリソース不足とグローバル展開に関する悩みの解決になるかもしれないと思い、実際に利用するかどうかはさておき、とりあえず話だけでも聞きたく連絡してみました。

プロダクト、Webデザイン、イラストまで幅広く、期待以上のクオリティのものをスムーズに制作できた

             mixerの利用を決めたポイントを教えてください

まず一つは実績のテイストとクオリティです。グローバルに通用するデザインを作るとなると、もちろん海外デザインの経験があるデザイナーさんを採用するのが手っ取り早いのですが、そういった日本人デザイナーさんを見つけることは簡単ではありませんでした。mixer在籍の海外デザイナーさんの、日本のテイストとは一味違う素敵な実績を見て、ぜひ依頼してみたいと感じました。

また、コミュニケーション面で、英語を話せなくても問題なく橋渡しいただける点も非常に大きかったです。英語が堪能なディレクターさんがついてくれるというのが安心できるポイントでした。

最後は、デザイン面はもちろん、英語対応の面でも海外デザイナーさんと日本人ディレクターさんにサポートいただけるということでした。現状のサイトでは機械翻訳で英語対応をしていましたが、本格的に海外展開するにあたっては生きた英語が必要だったので、その点もとてもプラスでした。

             実際にmixerを利用されてみていかがでしたか?

海外デザイナーさんに制作をしてもらうとのことで、利用前はどうしても不安な要素がいくつかあったのですが、結論、全く問題なく制作を進めることができました。

まずコミュニケーションでいうと、ディレクターさんがデザイナーさんとの間に入り、こちら側の認識や意図をしっかり汲み取った上で進めてくれたのはもちろんですが、デザイナー・ディレクターさんともにブロックチェーンに関する知識を持たれていたり、NFT購入の一連の流れもご存知だったりしたので、NFTマーケットプレイスを開発・運営している我々としては非常に助かりました。Web3についてよく知っている方とそうでない方とやり取りするのでは、コミュニケーションコストが全く異なります。mixerさんはWeb3デザインの経験やWeb3の知識も問題なく、余計な説明などを省けたので非常にスムーズでした。 それと、ちょっとしたことではありますが、Slackのスタンプ機能をよく利用されるなど、ディレクターさんのコミュニケーションの柔らかさも良かったです。

次にデザイン面ですが、本当に素晴らしいクオリティのデザインを制作いただけており社内でも大好評です。実際のアウトプットを見るまではやはり不安でしたが、日本人のデザイナーにはなかなか難しいグローバルでも通用するハイレベルなアウトプットに満足しています。

もう一つが、メインで依頼していたUI/UXデザインだけでなくイラストの制作もお願いできたことも非常に良かったです。本来ならば別でイラストレーターさんを探し、契約を巻いて…という工程を踏むところを省略できて非常に助かっています。

実績豊富な海外デザイナーのリソースを柔軟にご提供いただけるというのはグローバルに展開していくWeb3系のスタートアップにとって、本当に強い味方だと思います。

オフィスの風景

株式会社HashPalette

HashPaletteは「すべての資産をデジタル化する」をミッションに、2020年に設立されたNFT関連事業を行うHashPortの100%子会社です。NFTに特化したブロックチェーン「Palette Chain(パレットチェーン)」の開発、2021 年 7 月に日本初のIEOを実施した「PLT(パレットトークン)」の発行・流通、独自NFTマーケットプレイス「PLT Place」の運営、ブロックチェーンゲームのパブリッシング等、技術基盤からコンテンツ発信まで一気通貫でサポートしています。

問い合わせてみる